トップページ ひとつ前に戻る

. . .
 
おさかな図鑑 さば
.
  .
秋は脂のよく乗ったおいしいさばが味わえます。
 
  マサバ .
. . .
 

[科目] スズキ目サバ科サバ属
[別名] サバ、ヒラサバ、ホシサバ、ホンサバ、ムレージなど。
[体長] 50cm

 さばは、日本中の海に生息する魚です。春から夏にかけて北へ移動し、秋から冬は南へ移動し、移動するときは、海の水面近くをを群れで泳ぎます。さばは、大きいもので50pを超し、脂の乗りの良い秋がおいしい魚で、あじやいわしとまとめて扱われ、日本でよく食べらてきた魚です。さばには、お腹に黒い点があるゴマサバとマサバがいますが、マサバの方がおいしいと言われています。
. さばの漁法
定置網漁法定置網漁法

その他、まき網・一本釣漁業でも漁獲されます。
ひとくちメモ
マサバとゴマサバ「まさば」と「ごまさば」のちがい
ごまさばは、体の下部に多くの小黒点があります。ごまさばは、まさばに比べて、やや丸みがあります。
さばを使った料理
〆てよし、焼いてよし、煮てよし、大衆魚のさばは料理法もいろいろです。
サバのさんが
サバのみそ煮
魚飯汁
船場汁
サバのごま風味揚げ
サバのラビゴットソース
サバの豆板醤焼き
糖醋魚塊(サバのから揚げ甘酢あんかけ)
サバとメカジキのスパイシー揚げ☆エスニックソース
サバのマヨネーズ焼き
 

トップページ ひとつ前に戻る

おさかなサイトのトップへジャンプするよ!