山口の漁港 瀬戸内西部
各漁港の詳細をPDFでご覧になれます。
漁港 | 種別 | 所在地 | ![]() |
|
---|---|---|---|---|
小串漁港 | ![]() |
下関市(旧豊浦町) | 小串 | 208KB |
川棚漁港 | ![]() |
下関市(旧豊浦町) | 川棚 | 170KB |
涌田漁港 | ![]() |
下関市(旧豊浦町) | 涌田・宇賀 | 194KB |
室津下漁港 | ![]() |
下関市(旧豊浦町) | 室津下 | 182KB |
蓋井島漁港 | ![]() |
下関市 | 蓋井島 | 186KB |
吉母漁港 | ![]() |
下関市 | 王喜・吉母 | 144KB |
吉見漁港 | ![]() |
下関市 | 安岡・吉見 | 174KB |
安岡漁港 | ![]() |
下関市 | 安岡・吉見 | 174KB |
下関漁港 | ![]() |
下関市 | 下関 | 857KB |
六連島漁港 | ![]() |
下関市 | 六連島 | 173KB |
王喜漁港 | ![]() |
下関市 | 王喜・吉母 | 144KB |
埴生漁港 | ![]() |
山陽小野田市(旧山陽町) | 埴生 | 208KB |
梶漁港 | ![]() |
山陽小野田市(旧山陽町) | 梶 | 176KB |
高泊漁港 | ![]() |
山陽小野田市(旧小野田市) | 高泊 | 201KB |
刈屋漁港 | ![]() |
山陽小野田市(旧小野田市) | 刈屋 | 200KB |
宇部岬漁港 | ![]() |
宇部市 | 宇部岬 | 213KB |
床波漁港 | ![]() |
宇部市 | 床波 | 191KB |
丸尾漁港 | ![]() |
宇部市 | 丸尾 | 203KB |
阿知須漁港 | ![]() |
山口市(旧阿知須町) | 秋穂・阿知須 | 172KB |
相原漁港 | ![]() |
山口市 | 山口・相原 | 175KB |
山口漁港 | ![]() |
山口市 | 山口・相原 | 175KB |
秋穂漁港 | ![]() |
山口市(旧秋穂町) | 秋穂・阿知須 | 172KB |
大道漁港 | ![]() |
防府市 | 野島・大道 | 173KB |
西浦漁港 | ![]() |
防府市 | 中浦・西浦 | 179KB |
中浦漁港 | ![]() |
防府市 | 中浦・西浦 | 179KB |
向島漁港 | ![]() |
防府市 | 向島 | 187KB |
牟礼漁港 | ![]() |
防府市 | 富海・牟礼 | 175KB |
富海漁港 | ![]() |
防府市 | 富海・牟礼 | 175KB |
(PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。)
漁港種別について
![]() |
第1種漁港…利用範囲が地元の漁業を主とする漁港 |
![]() |
第2種漁港…利用範囲が第1種漁港よりも広く、第3種漁港に属さない漁港 |
![]() |
第3種漁港…利用範囲が全国的な漁港 |
![]() |
特定第3種漁港…第3種漁港のうち水産業の振興上特に重要な漁港で政令で定められた漁港 |
![]() |
第4種漁港…離島その他辺地にあって漁場の開発又は漁船の避難上特に必要な漁港 |