[科目] スズキ目ハゼ科シロウオ属
[別名] イサザ、イサダ、シライオ、シラウオ、ギャフ、シラヤ、ヒウオ
[体長] 4cm
しろうおは、漢字で「素魚」と書きます。大きさも、形も、色もよく似ているため、「シラウオ(魚)」と同じ魚と間違われることがよくありますが、「シロウオ」がハゼ科に属するのに対して、「シラウオ」はシラウオ科で、まったく別の魚です。しろうおは頭の先が丸みをおびているのに対し、シラウオはとがっています。シロウオはふつうは海にいますが、春の産卵期になると川をさかのぼり、砂れきの下などに卵を産みます。
|